お買いもの > 作家 > くるり窯
お買いもの > 食器
お買いもの > 食器 > お皿・プレート
お買いもの > 地域 > 静岡県 > 浜松市
静岡県浜松市のくるり窯さんで制作されたプレートです。
ピラフなどのお食事を盛り付けたり、大皿料理を食卓に出したり。ワンプレートとしていろいろなお料理を少しずつ盛り付けていただくのもよさそうです。使い勝手がよく、シーンを問わず活躍してくれます。
中央と縁の部分は白泥でコーティングされており、ほんのりと透ける赤土の色がナチュラルで素朴な魅力を放っています。
細かく描かれた点の模様も味があってすてきです。深みのある赤土と白泥の色が、どんなお料理の彩りも引き立ててくれます。食卓に並べたときテーブルやほかの食器とのなじみもよく、毎日使いたくなる一枚です。
くるり窯さんでは、古陶磁器を参考に食器を制作されているとのこと。どこか歴史を感じる古風な雰囲気を持ちながら、普段の食卓に溶け込むお皿。バランス感覚が絶妙です。
存在感がある一枚なので、飾り皿としてインテリアに活用してみるのもいいかもしれません。
また、「土感がありながら手になじむ使いやすさ」や「素材のよさを引き出す」ことも大切にされていて、こちらのお皿にもまさにそんな想いが現れています。やさしい質感で手になじむので、お食事の時間がほっこりとあたたかいものになりそうです。
赤土の質感が残る部分はざらりとした触り心地になっていて、素朴でナチュラルなあたたかみを感じることができます。
使い勝手がよく、素材の質感を楽しむことができる一枚。テーブルの上や食器棚で、深みのある存在感を放ってくれます。
サイズ:直径24.2cm 高さ3.0cm※手づくりのため、サイズや色味に多少の誤差が生じる場合があります。
商品番号 quruli0008
4,620円(税込)
[ 送料パターン サイズ80 ]
SOLD OUT
4,400円(税込)
2,750円(税込)
1,870円(税込)