ソラミド store

お買いもの > 食器 > カップ・マグカップ

お買いもの > 食器

お買いもの > 地域 > 鹿児島県 > 鹿児島市

お買いもの > 作家 > つきの虫

カップ・マグカップ

BRUCO│釉薬のヒビが美しいシンプルなコーヒーカップ。ペアで夫婦向けプレゼント・結婚祝いにもおすすめ【つきの虫】

作家:つきの虫(鹿児島県・鹿児島市)

釉薬のヒビが美しいマグカップです。ブラックとブラウンの2色をお取り扱いしています。ペアで揃えて結婚祝いなどのプレゼントにもおすすめ。

釉薬のヒビが美しいコーヒーカップ「BRUCO(ブルーコ)」3つの特徴

ザラリとした独特のテクスチャが魅力の、つきの虫さんの器。
ここからは、こちらのコーヒーカップの特徴をご紹介します。

1. 独特の質感

いちばんの特徴は、なんといってもざらりとした独特の質感です。この質感は、つきの虫さん独自の技法によって生み出されています。

「白薩摩の釉薬のヒビ『貫入』に憧れ、黒薩摩にも貫入を感じるテクスチャーが欲しい」。そう考えたつきの虫の作家・虫太郎さんは、黒薩摩の胎土に白陶土の泥漿を浸し掛け、表面にヒビを生じさせ、さらにそのヒビに、黒薩摩の釉薬を塗りこんで焼成することで、この独特の質感を生み出したそうです。

泥漿の貫入なので「泥貫(どろかん)」と呼び、
黒薩摩の新しいスタイルとして、つきの虫さんが取り組んでいる技法のひとつです。

2. 内側は黒色の釉薬で仕上げ

内側は黒色の釉薬で仕上げられており、深みのある色味になっています。

ツヤのある仕上げになっていて、外側のザラッとした質感とのコントラストが素敵。

しっかりとコーティングされているので扱いやすく、安心して飲み物を入れることができます。

3. スタッキングできる

こちらのコーヒーカップはスタッキングも可能です。

BRUCO(ブルーコ)とは、イタリア語でいもむしのこと。
このカップを重ねると、まるでいもむしのように見えることからその名がつけられたのだとか。

ペアや、ご家族分で揃えてもすっきりと収納できます。

釉薬のヒビが美しいコーヒーカップ「BRUCO」おすすめの使い方

大きすぎず小さすぎない使いやすいサイズ感で、どんなシーンでも活躍してくれるコーヒーカップです。

朝食の時間や、くつろぎのティータイム、デスクワークのおともに。

シンプルなデザインなので、毎日のくらしにさりげなく馴染んでくれます。

それでいて、つきの虫さんが作る器ならではの独特の質感が個性的。

ひとつひとつ決して同じには仕上がらない釉薬のヒビが、「自分だけ」の特別感ももたらしてくれますよ。

ブラックとブラウンの2色を合わせて、大切な人のご結婚祝いなどのプレゼントにするのもおすすめです。

釉薬のヒビが美しいコーヒーカップ「BRUCO」の作家 つきの虫さんからひとこと

「“つきの虫”という屋号は、“虫の知らせ”といった、第六感的な“虫”を大切にしたいという思いでつけました。いろいろなことを考えて考えて、最後に決めるのは、直感。ろくろをひくときも、窯の温度を決めるときも、火を止めるときも、最後は直感を大切にしなければなりません。

このコーヒーカップ『BRUCO』も、“虫”にちなんで名前がついた器で、僕たちにとって大切な器です。同じ『泥貫』のプレートと合わせて使っていただくのもおすすめ。コーヒーのよく似合うカップです。ぜひ使ってください」


サイズ:直径8.0cm×高さ7.0cm 容量約180cc
材質:陶器

<お取り扱いについて>

  • ひとつひとつ手作りのため、形状、大きさに多少の誤差があります。
  • 釉薬は窯変しやすく、色味や質感が写真とイメージが異なる場合があります。世界にひとつのそれぞれの個性をお楽しみください。
DOROKAN BRUCO(M)

DOROKAN BRUCO(M)

商品番号 tukinomusi0001

4,070円(税込)

[ 送料パターン サイズ60 ]

BLACK BROWN
 
数量

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

おすすめ商品


Shinogi ポット

4,400円(税込)


SASHICOASTER 1

1,500円(税込)


SUMU Dessert Set White

11,880円(税込)