お買いもの > 食器 > 酒器
お買いもの > 食器
お買いもの > 地域 > 新潟県 > 新潟市
お買いもの > 作家 > FD STYLE
重厚で渋みのある質感が美しい、新潟生まれのおちょこです。
ソラミドでは「黒」と「穂」の二色をお取り扱いしています。
黒(写真左)は、細かなまだら模様に奥行きを感じる深みが魅力で、少しざらりとした質感。穂(写真右)は玉虫色のような複雑な色合いが美しく、マットでするりとした触り心地です。
底の部分の透明感もアクセントになっていて、重厚な存在感と軽やかな透け感のコントラストが素敵。
どちらも、光のあたり具合によって表情が変わります。さまざまな色が幾重にも折り重なったような、深みのある色合いを楽しめます。
ステンレスによってこんな質感の器が作れなんて、と、ステンレスの新しい可能性を感じさせられるような品です。この独特の質感は、独自の表面加工によって実現されているのだとか。金属ながら、どこかあたたかみのある風合いです。
日本酒は香り、舌触り、風味、後味を楽しむ醸造酒です。時には燗酒で、時には冷やして……と、ほかのアルコール飲料に比べて幅広い温度で楽しむことができます。
こちらのおちょこは、ステンレスの力で口元への熱の伝わり方をコントロールできるほか、日本酒の香りをスムーズに鼻へ伝えることができるこだわりのフォルムになっているそう。
日本酒の味わいを、より豊かに感じられるようにデザインされているのです。いつもの日本酒の、新しいおいしさを発見できるかもしれませんね。
「FD STYLE」さんは、新潟県新潟市のブランドです。
金物の名産地として知られ、古くからものづくりが盛んな新潟。職人さんの技術と、現代の生活にフィットするデザインの融合によって、新潟に息づく技術や伝統を「伝える」モノを生み出しています。
こちらのおちょこも、「日本酒を楽しむ、日本酒の為の酒器」として愛されれてきた新潟発の酒器ブランド「三作」とのコラボによって誕生しました。
日本酒の楽しみ方を豊かにしてくれる機能性と、独特の深みがある質感が魅力的なおちょこで、新潟のものづくりの技術や伝統を感じてみてはいかがでしょうか。
サイズ:直径5.7cm 高さ5.0cm重量:90g容量:37cc材質:[本体]ステンレススチール [底面]アクリル※手作りのためサイズや容量に誤差が生じることがあります
商品番号 fdstyle0003
4,400円(税込)
[ 送料パターン サイズ60 ]
6,820円(税込)