お買いもの > 作家 > 栗原瑠璃華
お買いもの > 食器
お買いもの > 食器 > グラス
お買いもの > 地域 > 静岡県 > 浜松市
背が低くて普段使いしやすいワイングラスです。
静岡県浜松市を拠点に活動される吹きガラス作家・栗原瑠璃華さんの作るワイングラス。ここからはこちらのグラスの特徴をご紹介します。
脚が短めで背が低く、普段使いしやすいのが特徴。
脚がスリムで背の高いワイングラスは、倒してしまいそうで心配だったり、洗うときにも気を使う必要があったりして、自宅で晩酌を楽しむときにはなかなか使えなかったりしますよね。
でも、こちらのグラスは倒れる心配が少なく、洗って乾かすときも安定感があって安心なので、普段の晩酌タイムで大活躍してくれます。
やわらかな曲線を描く凹凸が、ガラスの透明感を引き立てます。キラキラと光を通し、注いだワインを美しく見せてくれますよ。
晩酌中、ついうっとりと眺めていたくなります。
背が低めでも決して小さすぎず、ほどよい大きさ。ゆったりとワインを楽しむのにぴったりです。軽くてストレスなく持ち上げられるのも使いやすいポイントです。
ワインなどのお酒を注いで晩酌の時間を楽しめるのはもちろんのこと、アイスコーヒーなどの冷たい飲み物に使うのもおすすめです。
大きすぎず小さすぎない大きさで、ちょっと一息付きたいときや、お客さまに冷たい飲み物を出すときにぴったり。
普段飲んでいるコーヒーやお茶も、グラスに注ぐと特別感が出て気持ちが華やぎます。ヨーグルトやアイスクリーム、果物などを盛り付けて、ミニパフェグラスとして楽しむのも素敵です。
栗原瑠璃華さんは、静岡県浜松市を拠点に活動される吹きガラス作家さんです。
このページでご紹介したワイングラスはシンプルなクリアガラスが使われていますが、栗原さんは華やかで美しい色使いと、日本画を彷彿とさせる表現も持ち味とされており、日本の四季や花などをテーマに、ガラスの器を制作されています。
お父様が日本画家だそうで、幼いころから日本画に囲まれて育ったことが現在の作風に影響しているとのこと。金箔を使った表現なども素敵なんです。
どの器も、繊細さの中に手作りのあたたかみを感じられる、吹きガラスの魅力が詰まっています。
食卓に美しい透明感と彩りをもたらすガラスの器たちをお楽しみください。
◆栗原瑠璃華さんのアイテム一覧はこちら
サイズ:直径7.3cm 高さ10.3cm材質:ガラス
<お取り扱いについて>
商品番号 kurihara0001
4,950円(税込)
[ 送料パターン サイズ60 ]
1,100円(税込)
3,190円(税込)
7,700円(税込)