ソラミド store

お買いもの > 食器

お買いもの > 食器 > お皿・プレート

お買いもの > 地域 > 新潟県 > 新潟市

お買いもの > 作家 > 川名萌子

お皿・プレート

丸皿│モダンで使いやすい万能丸平皿【川名萌子】

作家:川名萌子(新潟県・新潟市)

シンプルな色使いに、図形を散りばめたような模様が特徴的な丸平皿です。

丸皿 3つの特長

1. 図形を散りばめたような貼り付け模様

こちらのお皿の特徴が、図形を散りばめたようなデザイン。作家・川名萌子さんが得意とする表現のひとつで、異なる色の粘土を貼り合わせた後、型に押し当てて成形する独自の手法を用いているそうです。

シンプルで潔いデザインながら、手しごとのぬくもりと遊び心を感じさせる表現が魅力的。食卓を絶妙な存在感で彩ります。

2. どんな食材も引き立てる色味

シンプルな色使いで、どんなお料理にも合います。生成りに近いアイボリーを基調とした色が毎日の食卓に馴染んでくれますよ。

彩り鮮やかな食材を盛り付ければより一層引き立ちますし、やさしい色合いのお料理を乗せても素朴な雰囲気であたたかみが生まれます。

3. 使いやすい大きさ

食卓に副菜を盛り付けて出すのにも、一人一枚取皿として使うのにもちょうどいい大きさ。普段づかいしやすく、毎日活躍してくれるお皿です。

丸皿に合わせたい料理

取皿にぴったりの大きさですが、副菜を盛り付けて食卓に出すのにもぴったり。巻きずしや卵焼き、お刺身など、彩り鮮やかな食材がよく映えます。

カルパッチョなど、洋風の冷菜やおつまみも合いますよ。

果物や和菓子、ケーキなどの洋菓子も似合うので、おやつの時間にも活躍してくれます。

作家・川名萌子さんの器

川名萌子さんは、新潟県新潟市で活動されている陶芸家さんです。川名さんのつくる器は、土のぬくもりを感じる素朴な風合いと、遊び心が散りばめられた独特の貼り付け模様が特徴的。

ソラミドストアでは、ほかにも川名さんの器をお取り扱い中です。

◆川名萌子さんの商品一覧はこちら

お料理を引き立てながら、器そのものもほどよい存在感を放ち、食卓をさりげなく彩ってくれる器たち。ぜひ、毎日の食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。


サイズ:直径17.5cm 高さ2cm
材質:陶器

丸皿

丸皿

商品番号 kawana0004

3,080円(税込)

[ 送料パターン サイズ60 ]

数量

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

おすすめ商品


Shinogi ポット

4,400円(税込)


SASHICOASTER 1

1,500円(税込)


SUMU Dessert Set White

11,880円(税込)