お買いもの > 食器
お買いもの > 食器 > お皿・プレート
お買いもの > 地域 > 宮城県 > 仙台市
お買いもの > 作家 > かやのあきこ
五角形と縞模様が特徴的なお皿です。
ポット / 湯呑
マットな黒色に泥で縞模様が施されていて、手づくりならではのあたたかみを感じます。
写真のようにお茶菓子を乗せたり、お食事の取皿として使ったり。
ほどよいサイズ感なので、さまざまな場面で活躍してくれますよ。
かやのあきこさんの作品は、化粧泥というものを使って装飾されているのが特徴です。
土は何億年も前からさまざまに形を変えて、生活に欠かせないものへと変化してきました。
普段何気なく身近にある、けれどそれでいて、なくてはならない存在です。
「そんな土のぬくもりを作品から感じとってほしい」と、泥や質感、そして形にこだわって制作されています。
素朴で、あたたかみがあって、どこかかわいらしい。
そんな土の魅力が詰まったお皿を、食卓に取り入れてみてはいかがでしょうか。
サイズ:直径16.0cm
<お取り扱いについて>
商品番号 kayano0004
2,530円(税込)
[ 送料パターン サイズ60 ]
3,850円(税込)
サイズ 約1.5×1.5cm