ソラミド store

お買いもの > 食器

お買いもの > 食器 > ポット

お買いもの > 地域 > 長崎県 > 東彼杵郡

お買いもの > 作家 > 一龍陶苑

ポット

【一龍陶苑】Shinogi ポット

作家:一龍陶苑(長崎県・東彼杵郡)

なめらかで安定感のあるフォルム

蓋の表面に「しのぎ」を施した美しいフォルム。底の幅はしっかりあるので、安定感があります。女性だと4本の指を入れて持ち手をしっかり支え持つことができて安心です。

また中には大きな茶こしがついています。こまかい茶葉でも安心な目の詰まった茶こしです。

シンプルでモダン

「しのぎ」という日本の昔からの技法を用いながらもモダンな色合い。和と洋を融合していてとても使いやすいのです。同じシリーズの湯のみとプレートでおもてなしのティータイムはきっとお客様にも喜ばれると思います。

Shinogi仙茶碗 / ShinogiプレートLL / しずく型の花器

長崎の波佐見焼のしのぎシリーズ

慶応元年に創業された歴史深い一龍陶苑さんは「器を作ることは生きる喜びを感じながら、食卓に夢を運ぶこと」という考えでうつわを作り続けています。普段使いからおもてなしまで、心から楽しんで使える器をそばに置いておきたくなります。


サイズ:直径19.0cm 高さ12.5cm
素材:磁器

<お取り扱いについて>

  • 食洗器、電子レンジは使用可能です。
  • 器によって寸法や色に若干の差が生じることがあります。
Shinogi ポット

Shinogi ポット

商品番号 ichiryu0001

4,400円(税込)

[ 送料パターン サイズ60 ]

数量

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

おすすめ商品

小判弁当箱

8,800円(税込)