ソラミド store

お買いもの > キッチン > カトラリー

お買いもの > キッチン

お買いもの > 地域 > 新潟県 > 三条市

お買いもの > 作家 > 96(KURO)

カトラリー

黒染めステンレスのスープスプーン【96】

作家:96(KURO)(新潟県・三条市)

黒色ステンレスのスプーンで、食卓がモダンな装いに

黒く染め上げたステンレスのカトラリーです。

「つやつや」「ざらざら」2種類の質感からお選びいただけます。(写真左がつやつや、右がざらざらです)

「つやつや」は、黒染めを施した後に一点一点手磨きをして仕上げられています。ステンレス特有の光沢があり、高級感を感じられます。

「ざらざら」は、梨地の表面に黒染めを施し仕上げられています。マットで素朴な雰囲気が特徴です。

スプーンといえばシルバーや木のイメージが強いですが、黒色のスプーンを取り入れると食卓が引き締まります。

毎日のお食事時、スープやシチュー、デザートをいただくときなどに活躍してくれます。

ものづくりの町、新潟・燕三条 発

「金属の黒染め」とは、布を染めるように液の中に金属を漬けて黒く染める技術です。

「塗装」は製品に上塗りするのに対して、「黒染め」は内面への浸透部分も含めて1ミクロン(1mm/1000)の薄さで変色させています。例えるなら、塗装は「お化粧」、黒染めは「日焼け」というイメージが近いとのこと。

96は、金属の表面処理を手がける株式会社テーエムが展開するブランド。ものづくりの町・新潟燕三条で、近隣の工場や企業からも協力を得ながら、自社の技術である「黒染め」を多くの人に知ってもらい、地場の産業を盛り上げるべく活動されています。


サイズ:14.5cm
材質:ステンレス(黒染め)

<お取り扱いについて>

  • 食洗機使用◯
  • 電子レンジ使用✕
  • 若干の黒染めムラにより、一点一点表情が異なります。
  • 黒い煤(すす)が残ってしまう場合がありますが、これは化学反応で発生した酸化鉄で、人体に影響はありません。
  • 初めて使用するときは食器用洗剤をつけたスポンジで優しく洗い、よくすすいでください。
  • 汚れが付着したまま放置したり、長時間水に浸したりすると、変色やサビの原因になりますのでご注意ください。
  • 硬い物や鋭利な物でこすると黒染めが薄くなる原因となりますので、柔らかいスポンジで洗ってください。
スープスプーン

スープスプーン

商品番号 kuro0010

1,210円(税込)

[ 送料パターン レターパック370 ]

つやつや ざらざら
 
数量

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

おすすめ商品


お玉置き

1,650円(税込)


ポット

8,800円(税込)