お買いもの > キッチン > カトラリー
お買いもの > キッチン
お買いもの > 地域 > 福岡県 > 朝倉郡
お買いもの > 作家 > 圭秀窯
雪をかぶった富士山の形の箸置きです。
つややかで深みのある飴色の山肌に、ほんのりと白色の雪が積もっています。
山肌の部分には刷毛目模様で縦縞が描かれていて、シンプルなフォルムの中にもこだわりが詰まっているのがよくわかります。
箸置きがあると、食卓に“きちんと感”が出ます。
季節やその日の気分によって箸置きを選ぶのも楽しいですね。
福岡県朝倉郡にある圭秀窯は、福岡に古くから伝わる高取焼の良さを生かしながら、小石原焼の「刷毛目」「飛びカンナ」などの技法を取り入れた新たな焼き物を制作されています。
見て美しい、使って親しみやすい“用と美”を大切にされているとのこと。
こちらの箸置きも、かわいらしいデザインとつややかで繊細な美しさを楽しめるとともに、普段の食卓を和ませてくれるような毎日使いたくなる一品です。
土のぬくもりを感じられる箸置きで、ぜひ食卓をかわいらしく彩ってみてください。
サイズ:縦4.5cm 横6.0cm
<お取り扱いについて>
商品番号 keisyu0006
550円(税込)
[ 送料パターン レターパック370 ]
22,000円(税込)
5,500円(税込)
3,300円(税込)