ソラミド store

お買いもの > 生活日用品 > カードケース

お買いもの > 生活日用品

お買いもの > 地域 > 北海道 > 旭川市

お買いもの > 作家 > 丹野製作所

カードケース

【丹野製作所】押型名刺ケース

作家:丹野製作所(北海道・旭川市)

ユニークな仕掛けが施された、木の名刺入れ

木の美しさが引き出された名刺入れです。診察券やポイントカード入れとしても重宝します。

こちら、ユニークな仕掛けが施されていて、
ボタン(色の違うところ)を押すと、反対側からケースがぴょんっと出てきます。

こちらの名刺ケースの材料になっているナラの木は家具にも使われることが多く、虎班(とらふ)という独特の縞のような木目が特徴。
木のあたたかみと木目の美しさを存分に味わえます。

シンプルな形状ながら、すみずみに職人技ともいえる精巧さを感じられる品です。
木の名刺入れはめずらしいので、愛用すればきっと注目されるはず。ユニークな仕掛けも相まって、ついつい誰かに自慢したくなってしまいます。

木の声を聞く、精密なものづくり

こちらの名刺ケースを作られている丹野製作所さんは、北海道・旭川ののどかな地域に工房を構えられています。
四季ごとの移ろいを肌で感じ、家族との時間や衣食住も大切にしながらお仕事をされているそうです。

得意とされているのは、シンプルだけれど細部にこだわりが散りばめられた、精密な仕組みのある木工製作。
また、大切な資源である木をなるべく使い切ることを大切にされているそう。木は湿度によって反ったり縮んだり、樹種や箇所によってクセが異なったりと手もかかるなか、その一つ一つの声を聞きながら適材適所に生かしていくように工夫されています。

ユニークな仕掛けと、すみずみまで美しさを感じられる精巧さにこだわり作られた、名刺ケース。つい無機質になってしまいがちなお仕事のデスクも、木のぬくもりでやさしさをプラスしてくれますよ。


サイズ:縦11.1cm 横6.7cm 高さ1.3cm
重量:約40g
材質:天然木(ナラ)

<お取り扱いについて>

  • 木目は2つと同じものがありませんので、実際の木目や色味とは写真とは異なります。
  • 手作りのため形や大きさに多少の個体差があります
  • 木材は周りの環境に影響を受け変質しやすいため、クーラーや高温多湿な場所、水濡れ、直射日光など極端な湿度等の変化にご注意ください。また無理な力をかけたりしないでください。
押型名刺ケース

押型名刺ケース

商品番号 tanno0001

7,150円(税込)

[ 送料パターン レターパック370 ]

数量

商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く

おすすめ商品

面取りマグ

3,080円(税込)



ポット

8,800円(税込)