ソラミドストア

気持ちを伝える

もらうと嬉しい!プレゼントに最適な「ちょっといい日用品」15選

離れて暮らす家族や、普段なかなか会えないお友だちと久しぶりに集まる機会の増える年末年始。とはいえ、今はリアルに人と集まったり、ワイワイおしゃべりするのはちょっと難しいかもしれません。そんな今だからこそ、気の利いた“贈りもの”の力も借りて、大切な人に気持ちを伝えてみませんか? 今回は、プレゼントにぴったりの「もらってうれしい」アイテムたちをご紹介します。


この記事では、プレゼントにぴったりの“ちょっといい日用品”をご紹介します。

もらって嬉しいアイテムの数々を、当店のバイヤーの松橋が厳選しました。


松橋 京子(ソラミドストア バイヤー)

短大で服飾を学んだ後、イタリアの生地や服、服飾品などを扱う商社で勤務した経験を持つ。心惹かれるのは、素朴さのなかにこだわりを感じられるもの。趣味は料理と、舞台や映画、お笑い鑑賞。


ちょっといいキッチン用品6選

ちょっとひと工夫のきいたキッチン用品は、もらってうれしいアイテムの定番。
使いやすさやデザインにこだわったアイテムで、お料理やお食事の時間をもっと豊かに。

使いやすさ抜群!新潟うまれの薬味オロシ

  • 商品名:薬味オロシ
  • 作家:FD STYLE
  • 価格:2,750円
  • 材質:ステンレススチール(フッ素加工)
  • サイズ:幅7.5cm 長さ20.0cm 高さ2.5cm

しょうがやわさびなどの薬味をおろすのに便利なおろし金です。ステンレスでしっかり目立てされているので余計な力を入れずにおろすことができます。刃が潰れてしまう心配もほとんどないので、長く大切に使うことができますよ。

まわりの溝が汁受けの役割を担ってくれるので、キッチンやテーブルを汚すことなく使えます。受け皿がなくても使える分、しっかりと力が伝わるのもおろしやすさのポイントです。

すり下ろした生姜の繊維が残ることなく、水でサッと流せるのがストレスフリーで気に入っています。

自慢したくなる“飾れる鍋敷き”

  • 商品名:なべしきハウス
  • 作家:SUNAOLAB.
  • 価格:2,750円
  • 材質:チェリー/ブナ
  • サイズ:22.0cm 22.0cm(広げたときの大きさ)

広げると十字形の鍋敷きになる、ユニークな「なべしきハウス」。「こんなにかわいくて、楽しくて、使いやすい鍋敷きを見つけたの」と、ついつい誰かに伝えたくなってしまうような品です。

大きな土鍋もしっかりと支えてくれる安定感がありながら、たたむとスリムでコンパクト。ぶらさげて収納することもでき便利です。

一目見て「これ、プレゼントされたらうれしいな♪」と感じたなべしきハウス。

手作り感がたまらない。七島藺(しちとうい)の鍋敷き

  • 商品名:七島藺 鍋敷き
  • 作家:青木奈々絵
  • 価格:4,840円
  • 材質:七島藺
  • サイズ:直径22.3cm 厚さ3.5cm

大分・国東半島のみで栽培される「七島藺(しちとうい)」(い草の仲間)で手作りされた鍋敷きです。

シンプルなデザインなので使うシーンを選びません。和を感じる装いながら、北欧風のインテリアやテーブルコーディネートに合わせてもおしゃれにまとまります。手触りがよく、畳のような懐かしい香りも楽しむことができます。美しい網目のひとつひとつからも、手仕事のぬくもりを感じられますよ。

しっかりと厚みと安定感があり、どっしりとお鍋を支えてくれます。

なにより七島藺草の香りがとても良いのです。サイトでこれだけはお伝え出来ないのが残念です。

食卓をかわいく彩る りんご形の楊枝入れ

  • 商品名:りんごっ子 楊枝入れ
  • 作家:うるしの器あさだ
  • 価格:2,750円
  • 材質:ケヤキ/天然漆塗り
  • サイズ:直径6.0cm 高さ5.0cm

木地や木目の味わいを大切にしながら現代のライフスタイルによりそう漆器を提案している『うるしの器 あさだ』さんによる、山中漆器の楊枝入れです。子どものころにお祭りで買っていた「りんごあめ」を思い出します。

大きすぎず、小さすぎずなサイズもちょうどよく、ほどよい存在感。深みのある赤色も、品のあるツヤも、漆塗りならではの美しさです。

食卓が楽しくなるコロンとしたフォルムのりんごの形。大げさではなく、シアワセを感じます。

れんこんモチーフがめずらしい お玉置き

  • 商品名:お玉置き
  • 作家:圭秀窯
  • 価格:1,650円
  • サイズ:直径11.0cm 高さ5.0cm

れんこんのモチーフが特徴的な、かわいらしいお玉置きです。ところどころ土の色が透けて見える素朴な質感の白色で、和洋どんな食卓にもほどよい存在感で馴染んでくれます。

手触りも心地よいつややかさとマットな質感が共存していて、れんこんのかわいらしさと素朴な雰囲気が絶妙なバランスで互いを引き立てあっています。

お玉を置くと安定感があって、しかもかわいいレンコンのモチーフ。

お漬物入れや調味料入れに。職人さん手作りの「甕(かめ)」

  • 商品名:加藤さんのつくる甕 1合
  • 作家:えんける道具店
  • 価格:1,540円
  • 材質:陶器
  • サイズ:180ml/[目安] 梅干し7個ほど お塩100gほど

岐阜県多治見市で13代続く窯元さんの職人、加藤さんが丁寧につくる昔ながらの陶器製の甕です。

買ってきたお漬物や梅干しを甕に入れて冷蔵庫で保存すれば、お食事の時は冷蔵庫から食卓へ運ぶだけでOK。盛り付けの手間がいりません。食べきれなかった分は、またそのまま冷蔵庫へ入れられます。

温かいお料理を入れても◎。温め程度なら電子レンジも使用できます。

私は薬味が大好きなので、刻んでいっぱい入れておきます!

ちょっといい おうちカフェ食器3選

ミルクピッチャーやシュガーポット、おしゃれなトレーなどがあると、おうちでのお茶時間がランクアップします。自分ひとりではなかなか使わないかも……? と、購入を後回しにしがちな人もいるかもしれませんが、だからこそプレゼントにもってこいのアイテムたちです。

お茶時間をランクアップ。あるとうれしいミルクピッチャー

  • 商品名:PELICAN Milk Jug
  • 作家:PELICAN Made in KYOTO
  • 価格:1,870円
  • 材質:陶器
  • サイズ:幅6.8cm 高さ7.8cm

可愛らしくも落ち着いた色味が素敵なミルクピッチャーです。ペリカンの口のような形の注ぎ口がユニーク。ミルクピッチャーがあると、いつものお茶の時間がワンランクアップします。

オリーブオイルやドレッシングを入れて、サラダと一緒に食卓に出しても◎。
シンプルなデザインなので、どんなシーンでも活躍してくれますよ。

濃い目のコーヒーを入れてバニラアイスに添える。アフォガードを楽しむためにも使えます。

おうちでカフェ気分を味わえる りんご形のシュガーポット

  • 商品名:pomme(りんごシュガーポット)
  • 作家:ttyokzk ceramic design
  • 価格:4,180円
  • 材質:半磁器/木(サオ)
  • サイズ:縦7.5cm 横7.1cm 高さ10.0cm(スプーン 長さ9.5cm)

りんごの形がかわいらしいシュガーポットです。りんごの「軸」の部分はスプーンになっています。こちらもなめらかで美しい天然木の質感が素敵です。ハーブソルトを入れて食卓に出しても◎。

お茶の時間をワンランクアップさせてくれるシュガーポットは、贈りものにぴったり。包みを開けた瞬間、かわいい! と、喜びの声があがるはずですよ。

色違いでそろえて、砂糖と塩を入れて食卓に常備するのもオシャレですね。

何を乗せても様になる。裏表使える無垢材のカフェトレー

  • 商品名:カフェトレーsenro(S)
  • 作家:SUNAOLAB.
  • 価格:3,740円
  • 材質:チェリー
  • サイズ:縦15.0cm 横24.0cm 高さ2.5cm

チェリーの木の無垢材から削り出したトレーです。美しい木目が活かされたデザインで、優しくナチュラルな雰囲気が魅力的。使い込むほどに少しずつ飴色がかっていき、変化を楽しむこともできます。

裏表どちらも使えるので(片面にはカップを置くのにちょうどよい丸形のくぼみがあります)、カップを乗せておぼんのように使っても、お皿のように使っても。様々なシーンで活躍してくれますよ。

パンやスイーツ、和菓子など、何を乗せても様になります。チーズや冷菜を盛り付けてもおしゃれです。

それぞれの用途で両面使えるのがとってもいいなと思って、お取り扱いをお願いしたトレーです。

ちょっといい酒器3選

ちょっといい酒器があると、お酒を楽しむ時間がさらに贅沢で味わい深いものになります。

ペアでプレゼントするのにもおすすめ。普段使いをしても、特別な日に使うとっておきの器としても。こだわりの詰まった酒器で、大切な人と過ごす時間をもっと楽しめますように。

大人の贅沢時間に。九谷焼のリキュールグラス

  • 商品名:Blanc / liqueur cup / sui
  • 作家:HANASAKA
  • 価格:8,800円
  • 材質:磁器
  • サイズ:直径5.5cm 高さ8.0cm

シンプルで洗練されたシルエットのリキュールグラスです。ワインを少しずつ味わいたいときにも使えます。

見てまず驚くのが、シルエット美を際立たせるその薄さ。とても繊細に仕上げられていて、儚さを感じるほどです。縁にかけてのわずかな反りなど、本当に職人技を感じるつくりになっています。

とっておきのお酒を開けるときなど、特別な日の酒器としてお使いいただくのも素敵です。

特別な時に使いたくなる美しいHANASAKAさんが作られるグラスです。

儚く繊細なシルエットが美しい九谷焼のおちょこ

  • 商品名:Blanc / choko / sui(clear)
  • 作家:HANASAKA
  • 価格:5,280円
  • 材質:磁器
  • サイズ:直径6.0cm 高さ4.0cm

こちらもシルエット美にうっとりさせられてしまうようなおちょこ。

するりとマットな触り心地も魅力のひとつで、外側はあえて釉薬をかけずに、素材を活かした質感に仕上げられており、内側のつややかな質感と、外側のマットな質感のコントラストを楽しめるようになっています。

一度触れれば、手にしっとりと馴染む心地よさに、ついつい心を奪われてしまうはず。

器によって日本酒の味も変わると言います。ぜひお持ちのお猪口と比べてみてください。

日本酒を豊かに味わうために設計された新潟うまれのおちょこ

  • 商品名:三作 ocyoco
  • 作家:FD STYLE
  • 価格:4,400円
  • 材質:[本体]ステンレススチール [底面]アクリル
  • サイズ:直径5.7cm 高さ5.0cm

重厚で渋みのある質感が美しい、新潟生まれのおちょこです。光のあたり具合によって表情が変わり、さまざまな色が幾重にも折り重なったような、深みのある色合いを楽しめます。

こちらのおちょこは、ステンレスの力で口元への熱の伝わり方をコントロールできるほか、日本酒の香りをスムーズに鼻へ伝えることができるこだわりのフォルムになっているそう。

日本酒の味わいを、より豊かに感じられるようにデザインされているのです。いつもの日本酒の、新しいおいしさを発見できるかもしれませんね。

米どころ=酒どころの新潟で作られたシックなお猪口は男性に好まれそうですね。

ちょっといい花器3選

一輪挿しや花瓶なども、プレゼントされるとうれしいですよね。

「自分ではオーソドックスな色やデザインを選びがち」という人ほど、個性的なデザインのアイテムを贈ると、よろこんでくれるケースが多い気がします。

切株を模したデザインが目を引く。オブジェのような花入れ

  • 商品名:切株(花入)
  • 作家:つきの虫
  • 価格:6,600円
  • 材質:陶器
  • サイズ:上直径 約8.0cm×高さ約9.0cm 下直径 約10cm(台形)

切株の形がかわいらしい手作りの花入れ(花瓶)。屋久杉をイメージして生まれたそうです。

上面の穴はあえて不揃いに開けられていて、まるで長い月日を経て切株に自然に穴が開いたような質感に仕上げられています。年輪もしっかりと表現されていて、細部へのこだわりを感じることができますよ。

おすすめは、ちょこんと一輪のお花を生ける使い方。切株から新芽が出てきたような姿に癒やされます。

この花器自体の存在感でも十分なのですが、一輪活けた途端に引き立て役になるのがとっても素敵です。

モダンなデザインのセラミック製花器

  • 商品名:branch(フラワーベース) L
  • 作家:ttyokzk ceramic design
  • 価格:4,400円
  • 材質:磁器
  • サイズ:縦8.2cm 横6.4cm 高さ18.0cm

オブジェのような形が特徴的な花器です。枝分かれしたようなY字型のフォルムになっています。こちらのデザインには、見た目の美しさだけでなく、お花の茎を安定して支えてくれるという役割も。

花器の質感は、するりとなめらかでマット。上品でやわらかいツヤもあって、どんなインテリアにも違和感なくなじんでくれます。

洗練されたスリムなシルエットのおかげで、お花をサッと挿すだけで美しく生けることができますよ。

お花と一緒に岡崎さんのデザインも堪能できる花器です。

ほっこりとあたたかみのある、土の魅力がつまった一輪挿し

  • 商品名:一輪挿し
  • 作家:かやのあきこ
  • 価格:2,860円
  • 材質:陶器
  • サイズ:口の直径2.0cm 底の直径8.0cm 高さ7.5cm

素朴な色味と質感がかわいらしい花びんです。一輪挿しにしても、短めのお花を何輪か飾っても。落ち着いた色味でどんなお花も合わせやすく、サッと生けるだけで様になります。ぽってりと安定感のある形なので、飾る場所を選びません。

土のぬくもりを感じる、ざらりとした触り心地も魅力的。あたたかみのある風合いで、お部屋をほっこりと彩ってくれますよ。

このイエローにあたたかさを感じます。春のお花を活けたくなります。

ギフト包装も承ります

ソラミドでは、ご希望に応じてギフト包装を承っています(※1包装につきプラス110円の追加オプションとなります)。
大切な人へソラミドのアイテムをプレゼントされる際に、ぜひご活用ください!

ご希望の方は、以下のページよりギフト包装オプションをカゴに入れて商品と一緒にご注文ください。

「ちょっといい日用品」はプレゼントに最適!

まとめ文プレゼントを考えるのって、「何をあげたらよろこんでもらえるかな?」「このデザイン、あの人が好きそう!」なんて、あれこれ思いを巡らせるのも楽しいですよね。ぜひ今回ご紹介したアイテムを、贈りもの選びの参考にしてみてくださいね。