
春の花をお部屋にそえる花びん
本日より3月がはじまります。
冬の寒さを十分味わったので、そろそろ春の気分をたくさん感じたいところです。

春といえば色とりどりの花がたくさん店頭に並び、それを見るだけでウキウキしてしまいます。
そんな春の花を自宅でも飾って気分をあげて生活してはいかがでしょうか。
一輪挿しからはじめてみませんか
一気に大きな花束を飾るのは、どんな大きさの花瓶をそろえるのか、それを飾る場所はどうしようかなど
少しハードルが高いかもしれません。
そんな時に手軽で場所を取らない一輪挿しがおすすめです。

本棚や飾り棚に。

食器棚の片隅に飾ってみる
※食器の商品ページはこちらからご覧ください。

もうすぐひな祭り。お子さんと折り紙で作ったお雛様とお内裏様と一緒に。
ソラミドの花瓶一覧のページはこちらからご覧ください。
他にもガラスの一輪挿しも素敵です
素材がガラスになっただけで、ぐっと雰囲気が変わります。
お客さまがいらしたときに、テーブルに添える。一輪挿しだと場所を取らなくてよいですね。


ソラミドの花瓶一覧のページはこちらからご覧ください。
ぜひ花をお部屋に取り入れて、春を楽しんでみてはいかがでしょうか。